SSブログ

パワースポットについて個人的に思うこと [パワースポット]

日本三大パワースポットと言われる場所は以下の3つです。

 静岡県 富士山(活火山・断層地帯)
 長野県 分杭峠(ゼロ地場地帯)
 石川県 聖域の岬(大気の融合地帯)

このうち富士山については広大過ぎて、パワースポットとして何処へ訪問すれば
良いのか判らない為、未だ訪問していません。
富士山のパワースポットについては昔から耳にしますがそれって何処?

長野県の分杭峠は昨年、今年と2回訪問しました。
そして6月に念願の石川県の聖域の岬へ訪問することが出来ました。
この2大スポットを訪問して、そこで個人的に感じた事を簡単にまとめます。

まず自分自身ですが、超常現象等はあまり信じる方では有りませんが興味本位で
試してみたい人だったりします。
気の流れとかは目に見えたり科学的に立証されてませんが、何かそんなものが有
るのかも?って程度です。

①分杭峠(ゼロ地場)
P1000744_R.jpg
日本最大、最長の巨大断層地帯である中央構造線の真上にあり、2つの地層がぶつ
かり合っている、という理由から「エネルギーが凝縮しているゼロ磁場であり、
世界でも有数のパワースポットである」とされている。(Wikiより抜粋)

> コンパスがあれば、この周囲で、方位を示さず、針がぐるぐる回るような箇所を
発見する事ができるそうです。
→ コンパス持参で周辺を確認しましたがコンパスに異常をきたす場所は見付ける
  事は出来ませんでした。

> 気功の”気エネルギー”が集まる不思議な場所。ゼロ磁場地帯
→ 分杭峠周辺が全てゼロ磁場地帯で気で覆われていると思っていたが少しニアンス
  が違う。気を放出するスポットが多数あるといった表現の方が近い。

気を感じると言う相方によると昨年と今年では気の集まる場所が違うという。
つまり気の集まる場所は一定ではなく変化している。
分杭峠付近で気を感じる事は間違いないが、その強さが常に同じ場所ではないらしい。
昨年は、水汲み場付近で強力に気を感じたが、今年は麓側のシャトルバスの乗り場が
強力で水場はそれ程でも無いと言ってました。
P1000724_R.jpg
また峠の移動中に気の強弱を感じたが去年の方が強かったとも言っていました。
日によっても違うのかもしれません。

自分自身、昨年よりもピリピリ感を峠で感じる事は出来ませんでした。
とは言え、ここは何か有りそう感は今年も感じました。

②珠洲岬(聖域の岬)
P1010123_R.jpg
珠洲岬は日本でも有数の、地球規模のサイクルで岬に集まる大地の気流と、南からの
海流(暖流)、北からの海流(寒流)が波状的に集結する、日本でもまれな、ウルトラ
パワースポットである。(日本三大パワースポット 聖域の岬より抜粋)

訪問しての感想をまとめると、

・駐車場を降りる際に軽いピリピリ感があった。(相方談)
・空中展望台...見晴らしは良いが特に感じるもの無し
・遊歩道(岬の上)...駐車場よりは強くピリピリ感有り。海側方向から。

ちなみに自分は遊歩道でかすかにピリ感を感じただけでした。

P1010140_R.jpg
遊歩道より岬先端を望む。真下は五連パワーホール?

サイトの情報を見てみるとランプの宿から見て右側の海岸に五連パワーホールが有る
と言います。荒磯を7~8分 五連パワーホールの最大の穴、直径約3m

→ この場所を確認しようとしたのですが、ランプの宿の私有地を通らないと行けず、
  確認するには宿泊するしかなさそうです。
  仮に五連パワーホールの気が強いにしても岬の上からの状態を見る限り強力とも言え
  なさそうです。

サイトでの情報が分杭峠のそれとは違い意図的に盛り上げ感が有るように思えました。

と言うことで日本三大パワースポットと言う言葉自体が胡散臭い気がします。
まあ、気が有る無いでは有るのでしょうが、聖域の岬のそれより愛知にある百間滝の方
が個人的には気と言うかピリピリ感は強く感じられました。

☆パワースポットの水について
分杭峠 ゼロ磁場の波動水や、聖域の岬の百年水など普通の水と違い長期保存が利く
特別な水のような印象を受けますが、今回能登を回ってみて能登の湧き水いくつかが
長期に渡って腐らない理由が細菌等が殆どいない為と知り、パワースポットとは直接
関係ないものと思いました。

以上が実際にパワースポットをめぐての個人的な感想です。

nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。